CAMPUS LIFE
キャンパスライフ
キャリアデザイン
学生が、教員が、卒業生そして社会が学び続けるクリエイティブ。
美専の幅広いキャンパスライフを、トピックスで。

OG銀座、OBお寺。 アートワークの便りです。 【卒業生のこの頃ーその4】

ラップグループMOROHAのオファーで初個展、大反響。【卒業生のこの頃ーその3】

「同窓会長は、裁くの裁かれるの?」
ジゴクのキカクが大人気。【卒業生のこの頃ーその2】
ジゴクのキカクが大人気。【卒業生のこの頃ーその2】

マンガ表現に報道の共感。【卒業生のこの頃ーその1】

課外活動が、卒業生の活動が、報道ラッシュの8月。

色のワクチン、卒業生展で。 このキャリアモデルは強烈だ!

企業説明会のひとつは、ブライダルビジネス

進路の強ーい味方に、キャリア学習のあり方をインタビューキーワードは、「自分を変える、世界が変わる。」

卒業生クリエイターが善行寺門前で創作展を開催

長野県デザイン振興協会の公開コンペ審査会がサテライトキャンパスで開かれ、現役学生と歴代卒業生の出会いの場に。

作家としての第一歩は、先生と一緒の展覧会。

先生方がすごい!ギャラリーの講師展リレー
サテライトのギャラリーで、美専の講師展が好評のうちに連続して開催。
内お二人は美専卒、目を見張るキャリアモデルです。
サテライトのギャラリーで、美専の講師展が好評のうちに連続して開催。
内お二人は美専卒、目を見張るキャリアモデルです。

広告代理店に就職した卒業生の持ち込み企画。
フルーツジャムの「おしゃれなインスタ映えラベル」コンペ開催! デザイン採用! 商品完成! 表彰! 試食!!
フルーツジャムの「おしゃれなインスタ映えラベル」コンペ開催! デザイン採用! 商品完成! 表彰! 試食!!

イベントで自社を紹介中のビジュアルデザイン科卒の新社会人に遭遇。いきいき働く近況を聞きました。

「ずっと、つくり続けていきます。」
人気アーティスト、卒業生姉妹の覚悟が美しい。
人気アーティスト、卒業生姉妹の覚悟が美しい。

ひたむきに歩む版画作家の中村眞美子さん、信州の新しい美術(シンビズム)作家に選出。

【キャリア支援冊子記事】地域のデザインプロダクションでキャリアを重ねる大日向あゆみさん「私はデザイナーです」そう言えるようになったのは最近、と謙虚に話す大日向あゆみさんは、地域のトッププロダクションで、結婚出産を経ながらパワーアップ現在進行形。

デザイン制作会社で仕事を体験

2017年度 第1回美専進路説明会が行われました

【進路雑誌記事】グッズデザイン業務、写真館業務に幅広く携わる2人へのインタビューリゾートグッズなどのデザインを行なっているのは小林万梨華さん、そして、写真館で撮影を中心に幅広い仕事に携わっている山岸楓さんの記事を転載しました。

アーティスト 今井あみの創作する「原動力」

【進路雑誌記事】映像会社で大活躍の卒業生と広告代理店に就職した卒業生の記事映像会社の主軸として活躍中の望月祐也さんとデザイナー経験者の募集にも関わらず、広告代理店に新卒で就職した大平沙和さんのマナビュー記事を転載しました。

【進路雑誌記事】インハウスデザイナーと写真映像制作の卒業生が取材され掲載えっ?美容室へ!?そうです今井まど香さんは、美容室りんごの木のインハウスデザイナーとして大活躍中。そして、丸山隆史さんは写真・映像制作会社へ就職。それぞれへのインタビュー記事です。