ABOUT ADMISSIONS OFFICE
AOプログラムで
クリエイティブの世界に
一歩前進
美専のAOプログラムで、一足先にクリエイティブを学んでみませんか?
入学に向けてさまざまなプログラムでサポートします。
アドミッションポリシー
本校のAOプログラムは、クリエイティブの活動に熱意を持ち、本校で学びを強く希望する学生に対して、本校が最良の成長の場となりうるよう行われるものです。
本校の特色ある学習体験を行い、学生は本校の理念や教育方針に対し、学校は学生の学業実績や面接のみでなく総合的な人物像に対し、相互に理解を深め入学を決定します。
入学決定後も学習体験を行い、入学までの期間を有意義なものにします。
AOプログラムの流れ
AOプログラム登録
入試情報をご確認の上、AOプログラムに登録してください。
「登録用紙」を「AOプログラム登録用紙在中」と書かれた専用封筒にて期間内に到着するように本校まで郵送、またはFAXにてお送りください。
登録費用はかかりません。
※高校生の方へ...長野県専修学校各種学校連合会の申し合わせにより、所属校の先生の署名が必要です。
登録期間(エントリー)期間
結果発表
合格通知が届いたら、入学手続きをしましょう。
入学手続について
入学手続き締切日までに、手続きを完了してください。
- 所定の書類の提出
- 学納金(入学金及び1年次前納学費)の納入
1・2の完了により入学手続きの完了となります。詳細は合格者宛に通知されます。
入学ガイダンス
本校にて学校概要やカリキュラムについてご説明します。
また、入学に向けての手続きや、入学後に必要となるパソコン・画材などの教材についてご案内します。
入学
学期のスタートとともに学習が始まります。
学習体験
クリエイティブの学びに
造詣を深める
登録したAO生、また合格したAO生は学習体験を行います。
2度にわたる学習体験を通して、入学前から表現を楽しみ、
クリエイティブの世界に一歩前進しましょう。
学習体験 1
AOプログラム登録の後に行われる学習体験1では、選考も兼ねた、造形体験とグループワークへ参加します。
学習体験例
水差しを作ろう
水差しの構造を研究しながら、モノをデザインすることが、視覚的にだけでなく、動作や行為にも影響することを学びます。

キャラクターを考えてみよう
作例をみながら、キャラクター創作に必要な要素をあげ、オリジナルキャラクターの作り方を学びます。

私のVISIONとMISSION
将来、どんな自分になっていたいのか(VITION)そしてそのために美専でどのような力をつけたいのか(MISSION)を考え、入学後の学びのイメージを一人ひとり明確にします。

学習体験 2
選考結果発表の後に行われる学習体験2では、クリエイティブの学びをさらに深めながら、入学に向けての良き橋渡しとなるような特別講座を行います。
学習体験例
総合制作展「美専展」への参加
「好きなこと」が実を結ぶゴールとなる美専展への出席により、一般公開されている作品の数々から、学生としての学びの目標が明確であることや、成果が問われる厳しさを、肌で感じることができます。
