【総合制作学内展その2】
ハンパ無いクリエイティビティ、学びの質。そう言える学内展、そして美専展へ。

年次、学科、ラインのそれぞれの課題に対して、それぞれの考え方で応えた総合制作。
100人のクリエイティブ、100万人に届け!(90数名ですがあえてキャッチーに)
基礎履修期、ゼミ期、総合制作期の3つの修学期を経て、美専はいよいよクライマックスを迎える。
学内展示で学びを深めた後は、作品公開イベントの「美専展」に取り組みます。一般の方の目を意識して準備する「美専展」は、この経験をいかし、さらにグレードアップです。 学内展でこの充実なら「美専展」ではさぞかし...と、期待に胸がはずむばかりです。見た人が、絶対トクするクリエイティブプロジェクトになるに違いありません。


プロフェッショナルステージにふさわしく、厚みのある質を持たせることはできたか。


学内展作品の一部をご覧いただきました。「美専展」ではボリューム満点のお披露目です。